2023年10月

頭部や頚部の疾患
寝違え

起床時や日中急に首を動かすと痛みを感じる『寝違え』私自身も予防治療を怠ると痛めがちなのですが、比較的鍼灸治療は相性がよく、一度の治療で効果がハッキリと分かると思います。最後に『家庭でできる養生法』として首の痛みに有効なツ […]

続きを読む
頭部や頚部の疾患
あなたの頭痛は何タイプ??-中医学と西洋医学の考え方と家庭でできる軽減方法-

はじめに 私は小学生の頃に頭痛に悩まされていました。特に寝不足になると決まって痛くなり、酷くなると吐き気もありました。色々な検査もしましたが原因不明。そのような生活の中で中医学に出会い、軽減されたことから本格的に勉強しよ […]

続きを読む
大久保のひとり言・・・
かくれ口呼吸になっていませんか??

今年は特に長く感じた夏も過ぎ、過ごしやすい季節となりましたね。この季節は涼しくて良いのですが…知らないうちに口の中が乾燥していませんか?? 長いマスク生活の息苦しさで、知らない内に口を開けて呼吸をするクセがついている可能 […]

続きを読む
東洋医学全般
陰虚ってなに??

陰虚とは、身体の中にある陰陽(温める・冷ますというイメージ)のバランスが崩れる事です。この時、たとえ陽が通常運行していても陰のパワー不足により陽が攻勢となり、身体にはほてり、めまい、発汗、顔の赤み等の熱症状が現れます。 […]

続きを読む
婦人科疾患
更年期障害

更年期障害とは? 更年期(閉経の前後5年位)に女性ホルモンが減少する事により、数百種類ともいわれる症状が現れます。   更年期に起こる主な症状 ・ホットフラッシュ ・動悸、息切れ ・むくみ ・頭痛 ・めまい ・ […]

続きを読む
大久保のひとり言・・・
その不調、寒暖差疲労かも!!

寒暖差疲労ってなに?? 一日の寒暖差が5℃~7℃以上差があると、知らないうちに身体には負担がかかります。その負担が蓄積し、体調の変化として現れたものを『寒暖差疲労』と呼びます。   寒暖差疲労による体調の変化 […]

続きを読む