お知らせ
- 先日NHKで放送された『頭痛』と鍼灸について当院が投稿した過去の記事をご覧ください。
- 2023/11/20
- 10月より月曜日も営業いたします。日曜日の最終受付も変更いたしました。
- 2023/10/10
- 各種クレジットカード、QRコード、電子マネーでのお支払いが可能となりました。
- 2023/06/01
- 5月11日(木)の緑区版タウンニュースに櫻花堂治療院が掲載されました。
- 2023/05/11
- 5月12日(金)にオープンいたしました!
- ご連絡やご相談はGmailか公式LINEで頂けますとその日のうちにお返事いたします。
- 2023/05/11
選ばれる4つのポイント
POINT01
慢性的な疾患が得意です
腰痛や肩こり、ひざ痛など、筋肉や関節からくる身体的な痛みだけではなく、寝汗や不眠、慢性疲労、便秘など原因が不確かな症状に対しての治療を得意としています。
POINT02
スポーツトレーナーとして18年の経験があります
大手ジムにてスポーツトレーナーとして18年間の勤務経験があり、筋トレや歩き方など体の動かし方だけではなく食事や生活習慣の改善計画などご一緒に考えることができます。
POINT03
介護福祉士の資格を所持しています
鍼灸師としては珍しく介護福祉士の資格を所持しており、実務経験もあります。高齢の方や身体の不自由な方への対応はもちろん、身体機能の改善に関してもご相談いただけます。
POINT04
ご満足いただけなかった場合には治療費は頂きません
施術前にこれからの治療についてしっかりと説明させていただきます。その上で施術後の状態にご納得いただけなかった場合にはその日の治療費は頂きません。
(骨折や靭帯、軟骨損傷や早期に効果が感じられずらい症状は除く)
料金
- 手技治療(約30分)
3,000円鍼が苦手な方、比較的最近の痛みには指圧やマッサージにて対応いたします。
延長ご希望の方は10分1,000円単位で事前にお申し出ください。
- 鍼灸治療(約60分)
5,500円慢性的、根本的な症状でお悩みの方は鍼灸治療がおススメです。
- 回数券 (11回)
55,000円鍼治療で長期間通院が必要となる方は是非ご利用ください。
- 美容鍼(約50分)
7,000円首から頭までマッサージや鍼施術を行い、顔のお悩みを解消いたします。
- 運動指導(約60分)
6,000円シェイプアップ、ケガ予防、再発防止におススメです。
- 運動指導+各種治療(約90分)
8,000円運動と治療の時間割合は相談しながらお決めいたします。
- 小・中・高生治療
3,000円疳の虫、夜尿症、部活動による痛みなど、何でもご相談ください。
- 出張治療
8,000円 (通常治療込み)どうしても通院できない方には、長津田駅・中山駅・田奈駅・成瀬駅・つくし野駅周辺に限り出張治療致します。
※料金はすべて税込みの価格です
※初めての治療の際はお話しを色々とお聞きする為、通常治療より20分程多くお時間を頂きます。
※治療後にご予定のある方は事前にお知らせ頂ければ治療時間を調整いたします。
治療の流れはこちらから
こんな症状、疾患などご相談ください
- 神経痛(三叉、肋間、坐骨など)
- 頭痛
- 歯痛
- ヘルペス
- 顔面神経麻痺
- しびれ
- 五十肩
- むち打ち症
- 頸肩腕症候群
- 腰痛症
- 椎間板ヘルニア
- ギックリ腰
- 関節炎
- 変形性膝関節症
- リウマチ
- 肩こり
- 筋肉痛
- 捻挫
- 寝違え
- テニス肘
- 腱鞘炎
- 股関節痛
- 成長痛
- 胃炎
- 胃下垂
- 胃酸過多
- 胃けいれん
- 逆流性食道炎
- 胃潰瘍
- 十二指腸潰瘍
- 口内炎
- 慢性肝炎
- 胆石
- 慢性腸炎
- 過敏性腸症候群
- 便秘
- 下痢
- 痔
- 高血圧症
- 低血圧症
- 動悸
- むくみ
- 冷え性
- 糖尿病
- 甲状腺機能障害
- 痛風
- 慢性腎炎
- 膀胱炎
- ネフローゼ症候群
- 前立腺肥大症
- 眼精疲労
- 仮性近視
- 白内障
- 鼻炎
- 副鼻腔炎
- 耳鳴り
- メニエール症候群
- めまい
- 生理痛
- 月経異常
- 乳腺症
- 更年期障害
- 冷え性
- ほてり・のぼせ
- つわり
- 小児喘息
- 夜尿症
- 夜泣き
- かんの虫
- 消化不良
- 虚弱
- 自律神経失調
- 不眠症
- ストレス性疾患
- 心身症
- アレルギー各種
- アトピー性皮膚炎
- 慢性疲労
- 成人病各種
櫻花堂通信
治療例をほんの少し・・・
足首の捻挫 50代女性
主訴:
- ママさんバレー中に捻挫
治療コース:
- 30分マッサージ
前日に捻挫し、日常生活が送れないほど足を引きずってしまう為受診されました。ご自身も学生時代から捻挫の経験は豊富なので「この痛みなら普通に歩けるまで2週間かな。」と仰っていましたが、治療後の痛みの消失具合が想定外だったのか、大変驚かれておりました。お帰りの際、笑顔で小走りを見せてくれた事に私自身も嬉しくなったのを覚えております。
寝汗 80代女性
主訴:
- 慢性的に寝間着がグッショリ濡れる程の寝汗
治療コース:
- 鍼灸治療50分
膝痛が主訴の方で、調子が良くなってきた頃に「こんな事言ってもなんだけどね。」とお話しして頂きました。タイミングとしても寝汗に治療方針を変えられる時期でしたので寝汗に重点を置いた治療を行いました。一ヵ月ほどして「最近はどうですか?」と尋ねると「汗で困っていた事を忘れてた」と仰る位解消できたようです。季節も暑くて寝汗をかき易い時期でしたので体質が改善されたのだと思います。
肩痛 50代男性
主訴:
- 前方から腕を挙げると肩の前側が痛む
治療コース:
- 腕のマッサージ20分と鍼灸治療10分
色々なマッサージに行ったが肩の痛みが取れず受診。原因は肩では無く、腕の筋肉の可能性か高いと判断し、周囲のマッサージを行いました。最後は硬くなっている腱に鍼を刺したかったのですが、初めてで苦手意識もあったので「一本刺してダメなら二度としません。」と約束をして刺させて頂きました。幸いその一本が上手く効いたようで、痛みも8割程取れ、鍼が苦手では無くなった事を嬉しく思いました。
肩こり 40代女性
主訴:
- 家事や子育てによるストレス性の肩こり
治療コース:
- 鍼灸治療約50分
初診のお話しを聞いていると独身時代は何とかなっていたストレスのコントロールが、家事・子育てによって上手く発散できず、気の乱れが肩や首に集まっていると考えました。治療後「今では時々しか行けない女子会位スッキリした」という感想が印象的でした。3診目で来られた時に、表情も明るくなっていた事を一緒に喜びました。